プラットフォーム運営・シェアリングエコノミーサービスに役立つ情報

Windows7のサポートが終了。対応はどうすれば?

Windows7のサポート期限は、2020年1月14日までです。サポートが終了すると一体何が起こるのでしょうか。対策がまだの場合は、どうすればよいのでしょうか。

Windows7のサポート終了について、その影響と対策方法を初心者向けにまとめました。

Windows7のサポート終了の影響

Windows7のサポートが終了したら、翌日からWindow7搭載のパソコンが動かなくなるわけではありません。しかし、そのまま使い続けるのはお勧めできません。

サポート終了というのは、Microsoftが下記の提供をやめるという事です。

  • セキュリティ更新プログラム
  • MicrosoftカスタマーサービスによるWindows7のテクニカルサポート

では、それぞれどのような影響があるのでしょうか。

セキュリティ更新プログラムの提供終了

セキュリティ更新プログラムの提供が受けられないと、ウィルスやハッキングなどの最新の対策を講じる事ができなくなります。つまり、19年1月14日時点からセキュリティは進歩しないという事です。

そうなると、ハッキングされて情報漏洩の被害を受けたりシステムやデータを壊されたりする被害を受ける可能性が高くなってしまいます。

テクニカルサポートの終了

テクニカルサポートの提供が終了すると、色々なアプリケーションやシステムがWindows7ユーザーへのサービス提供をやめていくことになります。なぜなら、Windows7のOSでトラブルやエラーが出ても、Microsoftはもはや動作保証をしないからです。

そのため、 原因不明のトラブルが起こる可能性が高まります。 普段使っているソフトが動かなくなったり、今まで作成したデータが見られなくなったりといったトラブルが起こり得ます。

使用中のアプリケーションの対応OSを確認して、Windows7への対応が終了する旨の記載がある場合には注意が必要です。

サポート終了への対策

Windows7のサポートが終了してもそのまま使い続けた場合、パソコンに入っているアプリケーションが正しく動かなくなる可能性があるだけでなく、セキュリティ上のリスクが急激に高まります。

「自己責任でそのまま使い続ける」という方もおられるかもしれませんが、ハッキングされた場合には、自分のパソコンだけでなく、パソコンにメールアドレスが登録されている友人・知人に多大な被害が及ぶ可能性があります。

ですから、個人・法人に関わらず、すぐに対策を打つ必要があります。Windows7のサポート終了までに行うべき対策は、基本的に次の2択です。

1. OSのアップグレード

現在使っているパソコンがWindows10と互換性のあるものであれば、Windows10のソフトウェアを購入してへアップグレードを行いましょう。

なお、Windows10への無償アップグレードは2017年で終了していますので、現在行えるのは有償でのアップグレードのみです。

アップグレードには、概ねダウンロード完了後から1時間程度かかります。ただし、パソコンの製造年度や構成によっても変わってきます。

Windows10と互換性のないパソコンに無理やりアップグレードを試みるのはお勧めしません。アップグレードが完了しない場合や、完了したとしても一部の機能が正常に動かない場合があるからです。

空き領域の確認を

また、アップグレードを正しく完了させるには空き領域が必要になります。

ハードディスクの容量が32GB以下のパソコンや、空き領域のないハードドライブを搭載するパソコンの場合には、追加で記憶域の確保が必要になります。例えば不要なアプリやファイルの削除などです。

2. パソコンの買い替え

Windows7が搭載されたパソコンは販売から8年以上経過しているものが大半なので、買い替え時と考えてよいでしょう。現在お使いのパソコンが、Windows10と互換性のない場合は、買い替えが一番安心な選択肢です。

「今、問題なく動いているパソコンがあるのに買い替えるなんてもったいない」という気持ちもわかりますが、数年前に比べてパソコンの性能も安全性も格段に向上していますし、価格が安いものも出ています。

これからもインターネットに接続してパソコンを使い続けるのであれば、やはり買い替えをお勧めします。

どちらもできない方は…

パソコンをインターネットに接続しなければ、少なくともハッキングの可能性はありません。ネットにつながずに、独立した端末として利用するのであれば、少なくともセキュリティ上の危険はありません。

OSのアップグレードはできない、パソコンも買い替えられないという方は、とりあえずインターネットとの接続を遮断しましょう。

もちろん、ホームページを見たり、メールを送受信したりといった外の世界とのやりとりはできなくなります。しかし、ネットから隔離されても、自分のパソコンの中だけで文書の作成や写真の加工などを行うことは可能です。

ただし、利用しているソフトウェアが正常に動かなくなったり、作成したファイルが他のパソコンとの互換性が無くなり、他のパソコンで見ることができなかったりといった問題は起こるかもしれません。

まとめ

Windows7のサポート終了後は、Windows7を搭載したパソコンはセキュリティ面で非常に無防備な状態になってしまいます。これは想像以上に恐ろしいことです。 「まだ使えるから大丈夫」 ではないのです。

「1回くらいならいいか」といった軽い気持ちでインターネットに接続することもご法度です。コンピューターウィルスやハッカーたちの餌食になる前に、必ず対策を行いましょう。

なお、実際にWindows7からアップグレードしたけれど、うまく起動しない場合やその他の様々なトラブルがあった場合に役に立つのが『Microsoftコミュニティ』です。

『Microsoftコミュニティ』 はマイクロソフト社が運営している、ユーザー同士が情報交換を行えるサイトです。コミュニティ公認エキスパートも回答を行うため、無料で質の高い回答が得られます。

ユーザー同士のコミュニティツールを作るなら

ユーザー間の意見交換の場や、サポートフォーラムとして使える「投稿型サイト」を作りませんか?

クラウドサービスSHARE infoなら無料プランで今すぐ公開が可能です。

SNSでフォローする