プラットフォーム運営・シェアリングエコノミーサービスに役立つ情報

DNS

インターネットに接続するコンピュータにはそれぞれIPアドレスが設定されていて、住所のような役割を担っています。

しかしIPアドレスは具体的には数字の羅列で、そのまま使用するにしてはわかりづらいです。そのためわかりやすい固有のドメイン名を使用しますが、その際に使われるのがDNSです。

DNSはサーバー上に構築されたデータベースで、基本的にはIPアドレスとドメイン名を結びつけるのが主な役割です。そしてそれらの情報は非常に膨大で常に更新され続けているため、サーバーは世界中にいくつもあり、異なる階層や役割を持ちます。

インターネットではアドレスとしてドメイン名を入力しますが、それが直接有効となってアクセスできるのではなく、一度DNSを経由する形になります。そして検索を元にしてDNSが提供したIPアドレスを使って接続しています。

もし仮にDNSがない状態でドメイン名を入力しても、住所がわからないままなので接続は不可能です。そのため目立つことは少ないながらも、利用不可能になってはいけないポジションです。そのドメイン名からIPアドレスを呼び出すDNS側の作業を、名前解決・リゾルバと呼びます。

リゾルバはドメイン名の検索からIPアドレスを提供するまでの流れがプログラミングされていて、国など大きな階層から順に潜っていきます。その最も下の層にある独自のIPアドレスを見つけるのが一連の流れです。

DNSのサーバーはコンテンツとキャッシュの二通りがあり、コンテンツの方は基本的にDNSを管理して情報を提供する側が使用します。それに対してキャッシュは情報を一時的に保存した情報を元にリゾルバを行います。

また両者の大きな違いは検索への対応範囲で、コンテンツは独自管理している情報のみですが、キャッシュだと他の範囲へも問い合わせを行います。そして基本的にドメイン名からIPアドレスへの橋渡しをするのは、キャッシュサーバーの役割です。

SNSでフォローする