プラットフォーム運営・シェアリングエコノミーサービスに役立つ情報

ホームページに会員制にもできる掲示板をつける方法

Webサイトやホームページを運営していると、掲示板を追加したくなる場合があります。
お客様とのやりとりや商品についてのディスカッションなど、とても便利です。

FaceBook やLINEでのコミュニケーションも有りですが Webサイトの掲示板を作れば、SNS アカウントの有無を気にする必要はありませんし、PCでもスマホでも使えます。

とても便利な Web 掲示板ですが、自分のサイトに追加する方法がわからなかったり、昔ながらの掲示板システムでは見栄えがイマイチだったりしませんか。会員制にしたい時もありますね。

SHARE info を使えば、そんなお悩みを簡単に解決できます!

SHARE info にユーザー登録して SHARE info のサイトを作って、自分のホームページからリンクするだけ。会員専用に設定したい場合は、マニュアルの説明を参考にしてください!

 

かんたん導入!
多用途対応の掲示板型Webサービス

「社内ナレッジ共有」「製品FAQ」「マッチングサイト」など、
カスタマイズ自由なSaaS型掲示板システムです。

自社仕様に合わせた機能追加も可能。
あらゆる業種にフィットする情報共有プラットフォーム。

サービス詳細を見る >>

SNSでフォローする