Q & A サイトを自分で運営したい方のために、機能や使えるソフトなどを調べました。
世の中には、たくさんの質問&回答コミュニティサイトがあります。幅広いカテゴリーについて質問できるものもあれば、専門分野に特化したQ&Aサイトもあり、さまざまです。
そんなQ&Aサイトにはどんなものがあるのか、そして、Q&Aサイトを作るためのツールにはどんなものがあるのかをご紹介します。
Yahoo!のユーザーとしてログインすると、質問や質問に対する解答が投稿できるようです。質問のカテゴリーも大量に用意されています。ディスカッションを行うページには、各ページにつき一つの質問が掲載され、ページの下部には質問に対する回答やディスカッションが掲示板のような形で掲載されています。
違反報告や投票機能など、コンテンツの質を高めるのに役立つ機能も入っています。
Yahoo!知恵袋よりもさらに大量のカテゴリーがあります。いったい幾つあるのか数えるのも大変です。各質問は1ページごとに表示され、その下に回答やディスカッションが表示されるのはYahoo!知恵袋と似ています。
専門家の回答欄があったり、ベストアンサーを選ぶ仕組みが付いています。
OKWAVEと同じように猛烈な数のカテゴリーがあります。こちらも1ページに一つ質問があり、その下に複数の回答が表示される形です。書き込みに対する通報やGood(いいねみたいなもの?)がコンテンツの品質を高める仕組みとして提供されています。
こちらは海外のサイトですが、プログラミングに関するQAサイトでプログラムについて検索した事のある方であれば、一度や二度は見た事があるのではないでしょうか。
サイトのトップページには「毎月、5000万人を超える開発者がStack Overflowを利用して学び、知識を共有し、そしてキャリアを築いています。」と書いています。すごい人数ですね。しかも、プログラマなどのIT系技術に関連する人ばかりが集まっているわけで、サイトの価値も非常に高いのではないでしょうか。
このサイトにはプログラマーの求人が出稿できます。QAのページには求人広告のバナーが表示されます。
4つほどQ&Aサイトを覗いてみましたが、いずれのサイトにも、ユーザー登録、ログイン、質問の投稿、回答の投稿といった基本機能があります。
こういった、ユーザー投稿型の機能を持つサイト(CGM)を作る場合に便利なツールやパッケージなどはあるのでしょうか。いくつかQ&Aに使えそうな物を探してみましたので、参考にしてください。
https://www.okwave.co.jp/business/service/okbiz-cs/
OKWAVEの会社が提供している、「お客様同士の助け合いによる顧客参加型サポートコミュニティ」。まさにコレ!って感じです。
導入事例には大手企業がずらり…。基本的に法人向けのサービスのようで、見積りをとって詳細を打合せする流れになるようです。個人や小規模事業者が購入するには敷居が高く、問い合わせても返信がもらえない場合もあるようです。
http://qa-gate.jp/index.html
質問の投稿、回答以外に、ベストアンサーや違反報告など、大手のQ&Aサイトが持っていそうな機能が入っています。パッケージ製品(インストールして使う買い切り型)ではなく、サーバーやサイトを全部用意してもらって利用料を払う形のようです。
汎用的なユーザー投稿型サイトが、すぐに簡単に作成できるクラウドサービスです。
Q&A 専用ではありませんが、質問の投稿、回答(コメント)の投稿、違反報告など基本的な機能はそろっているので、Q&Aサイトとして十分に使えます。
このサービスの嬉しい点は、無料プランで今すぐサイトを作って試せることです。利用期間の制限もないので、機能に問題がなければそのまま使い続けられます。利用者が少ない間は無料プランで運営をして、投稿が増えたら有料プランにアップグレードすればよいのです。
独自ドメインで運営したいという場合はプロプランならドメイン接続が可能です。
また、事業者向けの SHARE info Biz というプランでは、専用サーバーで運用できます。専用サーバープランの場合は、オリジナル機能の追加(別料金)も可能です。
SHARE infoの個人向けプランのほうでも、「いいね機能」やベストアンサーを決める機能が2021年中に追加されるとのことで、ますますQ&Aサイトとして使いやすくなりそうです。
ぜひ皆さんもQ&Aサイトを作って、集客や顧客サービス等の向上に役立ててください。