プラットフォーム運営・シェアリングエコノミーサービスに役立つ情報

HTTPとは?HTTPSの違いも詳しく解説

HTTP, HTTPSとは

インターネットの世界では、さまざまな仕組みが私たちのデータや情報を支えています。その中でも重要なのが「HTTP」と「HTTPS」です。この記事では、Web担当者の方に向けて、HTTP通信の概要やHTTPとHTTPSの違い、HTTPS化の重要性、さらに実際の移行手順について、わかりやすく解説します。


HTTP通信の概要

HTTP(HyperText Transfer Protocol)は、インターネット上で情報をやり取りするための通信規約(プロトコル)です。簡単に言えば、Webブラウザとサーバーが「ページを表示するためにデータを交換するルール」です。

たとえば、Webブラウザで「https://example.com」と入力すると、HTTPが以下のような動作をします:

  1. ブラウザがサーバーに「このページのデータを送ってください」とリクエスト。
  2. サーバーが「はい、これがデータです」とレスポンスを返す。

このやり取りを通じて、私たちはWebページを閲覧できます。ただし、HTTP通信は暗号化されていないため、データが第三者に簡単に見られる可能性があります。


HTTPとHTTPSの違い

「HTTPS」は、HTTPに「S」(Secure:安全)が追加された通信プロトコルです。以下に両者の違いをまとめます:

特徴HTTPHTTPS
暗号化の有無暗号化されていない暗号化されている
データ保護のレベル第三者にデータが傍受される可能性があるデータが暗号化されており安全
URLの表記http://example.comhttps://example.com
信用度信用性が低い信用性が高く、検索エンジンでも評価が高い

HTTPSは、SSL/TLSという仕組みを使って通信内容を暗号化しています。このため、ユーザー名やパスワード、クレジットカード情報などの機密データも安全にやり取りできます。


HTTPのままにしておくとどうなる?

HTTPのままのサイトには、いくつかのリスクと問題点があります。

1. 通信内容が傍受される可能性

悪意のある第三者が通信を傍受し、機密データを盗む可能性があります。特に、公共のWi-Fiを利用している場合などは要注意です。

2. ブラウザから警告が表示される

Google ChromeやSafari、Firefoxなどの主要ブラウザは、HTTPサイトに対して以下のような警告を表示します:

  • URLバーに「保護されていない通信」または「安全ではありません」と表示。
  • ユーザーが離脱し、信用を失う可能性が高い。
3. SEOに悪影響

GoogleはHTTPSを使用しているサイトを優先的に検索結果に表示します。HTTPのままだと、競合サイトに比べて検索順位が下がるリスクがあります。


HTTPS化する際の手順概要

HTTPSへの移行は少し手間がかかりますが、安全性を高め、信用性を向上させるためには不可欠です。以下に概要を示します:

  1. SSL/TLS証明書を取得する
    • 信頼できる認証機関(CA)からSSL/TLS証明書を購入または取得します。
    • 無料の証明書もあり、「Let’s Encrypt」が有名です。
  2. サーバー設定を更新
    • サーバーに証明書をインストールし、HTTPS通信を有効化します。
    • 一部のレンタルサーバーでは、簡単に設定できる管理ツールが提供されています。
  3. サイト全体をHTTPSに対応
    • すべてのURLをhttps://に変更します。
    • HTTPのリクエストをHTTPSにリダイレクトする設定を追加します(多くの場合は.htaccessファイルで設定)。
  4. 外部リンクやリソースの確認
    • CSSやJavaScript、画像など、すべてのURLがHTTPSで読み込まれるようにリンクを修正します。
    • これを怠ると「混在コンテンツ」というエラーが発生します。
  5. サイトマップと検索エンジンの更新
    • HTTPS化した新しいサイトマップをGoogle Search Consoleに送信。
    • 古いHTTPのURLが検索結果に残らないよう、リダイレクト設定が正常に機能しているか確認します。

HTTPS化は早めの対応を!

HTTPS化はセキュリティ対策としてだけでなく、信頼性やSEOの観点からも大きなメリットがあります。

もしご自身での設定に不安がある場合は、専門のエンジニアに相談するか、利用しているサービスのサポートに問い合わせてみてください。

Webサービスで作るサイトは最初からHTTPS対応になっている場合が多くなっています。たとえば、投稿型サイトが簡単に開設できる SHARE info でも、最初から安心して利用してもらうためにHTTPS対応済みでサイトを提供しています。

HTTPS対応はWebサイトに必須の機能といって良い状況です。ぜひ前向きに検討してみてください!

SNSでフォローする