プラットフォーム運営・シェアリングエコノミーサービスに役立つ情報

SHARE info Biz のご説明

SHARE info Biz は、掲示板サイト、マッチングサイト、FAQ、ユーザーフォーラムなどの「ユーザー投稿型サイト」を、低コストでスピーディに公開して、専用の管理画面から簡単に運用できるSaaSサービスです。

独自ドメインとの接続や、独自の機能追加も可能です(※機能追加はオンライン会議での打ち合わせの上、別途お見積もりします)。

ご利用料金(税別)

SHARE info Biz 価格表

項目費用(税別)含まれるもの
初期設定費用10万円〜専用サーバー(VPS)設定
専用管理画面のご提供
月額(機能追加なし)29,800円〜・テンプレート機能の利用
・サーバー運用・保守
・バックアップ
・メール優先サポート+オンラインサポート
月額(機能追加あり)39,800円〜・テンプレートの機能+機能追加部分の利用
・サーバー運用・保守
・バックアップ
・メール優先サポート+オンラインサポート
オプション別途お見積り・機能追加
・IPアクセス制限
・既存データのインポート
・サーバーのスペック強化
・企画・コンサルティング など
  • 月の途中からご利用を開始された場合も、当月の月額料金がかかります(日割りにはなりません)。
  • 管理アカウント情報をお渡しした日がご利用開始日となります。

最低契約期間

ご契約は、原則として1年単位となります。

1年より短い場合は、以下の通りご契約期間によって月額費用が異なります。

契約期間月額(税別)※機能追加なしの場合
3ヶ月以内39,800円
4-6ヶ月37,000円
7-9ヶ月34,000円
10,11ヶ月32,000円

オプション費用参考

費用(税別)参考URLなど
独自ドメイン接続無料独自ドメインの設定に必要な「IPアドレス」をお伝えします。貴社でDNS設定を行っていただく必要がございます。
※ドメイン管理担当者様との調整が必要な場合等は別途費用がかかる場合がございます。
機能追加基本料金:10万円1回のご発注ごとに基本料金がかかります。機能追加はまとめてご依頼いただくとお得です。
IPアクセス制限1回 3万円〜
既存データのインポート無料(指定のフォーマットでデータをいただいた場合)
上記以外:1回 3万円〜
サーバーのスペック強化3,250円/月〜

機能追加について

ご依頼の流れ

打ち合わせのご予約 → オンライン会議で仕様をすり合わせ → お見積り→ ご発注(機能追加費用の半額のご入金)→ 着手→ 管理画面アカウントのお渡し(=納品)→ 機能追加費用の残額とご利用料金のご請求

機能追加についてはご発注順に着手します。納期にゆとりをもってご相談ください。

機能追加の例

デザイン・レイアウトの全面変更ユーザー間のメッセージ機能
ユーザーを2種類に分ける決済システムとのAPI接続

納期

機能追加無しの場合1週間程度
※お急ぎの場合は最短1日での利用開始も可能です。
機能追加がある場合数ヶ月(機能追加の内容により異なります)

オンライン会議(Zoom)でのご説明・ご相談を承っております(所要30分程度)

⚠️ソースコード納品は対応しておりません

SHARE info Biz ではソースコードの納品は致しておりません。また、サーバー上のソースファイルに直接アクセスしていただくことはできませんので予めご了承ください。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください